2022年8月24日
こんにちは☀
てあてるの芽 富士です🙂
さて今回は、7月と8月の避難訓練の様子をお伝えします🙋
【7月】
テーマは、『不審者が出没したらどうする?』。
6月に行った不審者訓練では、どんな人が不審者なのか、その特徴について学びました👍
初めにそのおさらいをすると、「そうだ。きみお(を)とうさつ、だったね」と
前回のことを思い出しながら、職員の話をしっかりと聞く姿が見られました👂
次に、「不審者がどんな人か思い出せたかな。今回は不審者が出た時にどうしたら良いか、
みんなで考えてみよう」と職員が伝えると、子ども達は真剣な表情で考え始め、
「大きな声を出したらどうかな」「僕なら走って逃げる」など、自分の意見を積極的に
伝えてくれました👌
子ども達の意見を聞いたうえで、“いかのおすし”のお約束について絵を見せると…
「そうか。不審者には絶対ついて行っちゃダメだよね」「叫んで助けを呼ぼう」と、
一人ひとりその内容を理解して発言する姿が見られました。
不審者対応について一通り確認した後は、実践へ👉
不審者が物陰に隠れ、子ども達が近くに来たところで「ねぇ、一緒に行こう」などと声をかけ、
手を引っ張って連れて行こうとする設定で行いました。
「お菓子あげるから一緒に向こうに行こう」と声をかけると、
「キャー助けて!」と大きな声を出して逃げることができました👏
そして最後は、『かけこみ110番のいえ』についてみんなで確認。
不審者対応について、しっかりと学ぶことができました!!
【8月】
テーマは、『地震が発生した時の避難について知ろう!』。
まずは、地震が起きたらどうなるかということが明確に分かる映像を見ました👀
「こんなに揺れるんだね」「物がたくさん落ちて怖い」と、映像を見ながら自発的に感想を
口にする子ども達。
「てあてるにいる時に地震が起きたとして、どんなところが一番危ないと思う?」と尋ねると、
「荷物を置いている所かな」「棚も危ないね」と室内を見渡しながら意見を出してくれました✋
そこで、「地震が起きたら、なるべく安全な所で座って頭を守るんだよ」と伝えると、
“うん、うん”と真剣な表情で頷いていました。
次は、実際に避難をしてみよう、ということで、アラームを鳴らし、地震が来たと想定して、
一人ひとりがそれぞれの場所で避難体勢をとってみました。
アラームに驚きながらも、すぐに正しく避難体勢をとることができました✨
最後に、地震発生時に大切なことを伝えると、「本当にそうだよね」と納得する姿が🤔
地震の怖さだけではなく、自分で考えたり人の話をしっかり聞いたりすることの大切さを
知ることができた避難訓練となりました😌