てあてる > 放課後等デイサービス・児童発達支援 > あすみが丘

あすみが丘


あすみが丘

2022年7月21日

夏のお花見~つけた🌼

    こんにちは。てあてるの芽千葉あすみが丘です。   以前、てあてる周辺の花壇のお花を紹介しましたが、 夏の花が鮮やかに咲き、だいぶ様相が変わってきました🍃   建物脇にひっそりと咲いているアジサイ   ビビッドカラーが目立つベゴニア 赤、ピンク、白等のカラフルな花壇が点在しています。 ……

続きを読む


あすみが丘

2022年7月15日

大きな木・・・!

  こんにちは。てあてるの芽 千葉あすみが丘です。   暑くなってきたこともあり最近は外に出ることもなかなかできていませんが、 日曜日や長期休業期間に時々行っている公園をご紹介いたします。   今回は、てあてるの芽から歩いて行くことができる距離にある、しいのき公園です。     ここには大きな木があり、ひたすら周りを歩き回る子……

続きを読む


あすみが丘

2022年7月8日

塗り絵

こんにちは。てあてるの芽千葉あすみが丘です。 今回は、自由時間の過ごし方の一つになっている塗り絵をご紹介いたします。   平日の日課後や日曜日・祝日などの自由時間にはおもちゃで遊んだり、職員やお友達と一緒に遊んだりして過ごす子が多いですが、塗り絵やお絵描きをしたいという子もいます。   あらかじめいくつかは用意しているので、それを使ってもらうことが……

続きを読む


あすみが丘

2022年7月3日

公園から公園へ・・・!

  こんにちは。てあてるの芽 千葉あすみが丘です。   今回は、小中池公園へ行ってみました。 昭和の森から続く道もあり、歩いて行くこともできます。   ローラー滑り台を脇目に、アジサイの咲いている道を進んでいくと・・・   小中池へと続く遊歩道を発見!   昭和の森からは、こちらの階段が続く道を進むことで行くことがで……

続きを読む


あすみが丘

2022年6月23日

熱中症に気を付けよう!

寒暖差が激しく、体調管理が難しくなる時期ですが、昼間はだいぶ暑くなる日も増えてきて、そろそろ熱中症が心配な時期になってきました🥵   てあてるでは、衣服の着脱での体温調節や水分補給等、昼間暑い日には声をかけています。   水筒も定位置に置き、すぐに水分補給をできるようにしています。   また、日曜日や祝日等、外で活動……

続きを読む


あすみが丘

2022年6月17日

トンネルをくぐると・・・

  こんにちは。てあてるの芽 千葉あすみが丘です。 今回はおもちゃ紹介の第6弾! こちらのトンネルのご紹介です。   入口から反対側の出口までくぐりぬけるだけでも面白いのか、 何度も行っては帰ってきてを繰り返す子も多いです。 「ピンクから入って青い方から出るよ~」などと約束を決めてから遊んでいます。   トンネルの中で体を伸ばしたり、そのままの状……

続きを読む


あすみが丘

2022年6月9日

まとあてゲーム!

こんにちは。てあてるの芽千葉あすみが丘です。   今回は、しばらくぶりのおもちゃ紹介! 幅広い年齢層で楽しめる、まとあてゲームです。 投げる玉の形もかわいく、目もついているので、それを見るだけでも癒されます😌   的も表と裏で異なった遊び方ができるので、遊び方の幅が広がっています。 こちらの面では、書いてある数字をそのまま点数として競う……

続きを読む


あすみが丘

2022年6月2日

昭和の森で自然を満喫

  こんにちは。てあてるの芽千葉あすみが丘です。 今回は、昭和の森公園の自然を中心にご紹介したいと思います!   🌳市町村の森🌳    千葉県内各市町村の木に指定されている木が集合しているエリアです。 それぞれの植物について紹介している掲示板も設置されており、 一度に多様な木に触れられる緑溢れる場所です。  ……

続きを読む


あすみが丘

2022年5月27日

昭和の森で遊ぼう🌲

  こんにちは。てあてるの芽千葉あすみが丘です。   前回、昭和の森公園のこいのぼりの展示をご紹介しましたが、 昭和の森公園は敷地が広く、様々な設備があります。 今回は、その中でも主に園内に設置されている遊具をご紹介したいと思います。 園内には、複数箇所にわたり、幅広い年代で楽しめる遊具が多く設置されています。   冒険広場(アスレチックコース)は第2……

続きを読む


あすみが丘

2022年5月20日

鯉のぼり🎏

  こんにちは。てあてるの芽千葉あすみが丘です。   祝日などに時々遊びに行く、昭和の森公園で鯉のぼりの展示をしていました🎏 風が吹くと、それに合わせて揺れる大きな鯉のぼりを見て 「おぉ~😮」 「すご~い!」 とみんなで見入ってしまいました。 なかなか届かない鯉のぼりに手を伸ばし、何とか触れようとしている子もいました。 &nb……

続きを読む